[HOMEに戻る]
Monami M, Colombi C, Balzi D, Dicembrini I, Giannini S, Melani C, Vitale V, Romano D, Barchielli A, Marchionni N, et al.: Metformin and cancer occurrence in insulin-treated type 2 diabetic patients. Diabetes Care. 2011; 34: 129-31. [PubMed]
インスリン投与によりがんの発症率が上昇するとの懸念がある。最近報告されたOrigin Trialでは,インスリンglargineを用いたBOT療法によるがん発症率の上昇は認められなかったが,糖尿病患者ではがん発症率が高いことを示唆するデータは多数あり,がん予防の観点からの治療が求められている。そうした意味において,本研究はケースコントロール研究であるが,インスリン治療中の患者ではmetformin投与例でがんの発症率が低い可能性が示唆されており,インスリンとmetforminの併用が推奨される。【綿田裕孝】
●目的 | インスリン治療を行っている2型糖尿病患者において,癌発生率に対するmetformin(ビグアナイド)の効果を検討した。 |
---|---|
●デザイン | コホート内症例対照研究。 |
●試験期間 | 追跡期間は75.9ヵ月(中央値)。2008年12月31日追跡終了。 |
●対象患者 | 1340例:インスリン治療を受けている2型糖尿病患者。男性594例,女性746例,平均63.1±14.9歳。 除外基準:悪性腫瘍による入院歴。 |
●方法 | コホート内の癌発症例に対し,年齢,性別,BMIを合致させた対照例を同コホートから抽出。 |
●結果 | 追跡期間中に癌を発症した112例に対し,対照例370例を抽出して比較した。 癌発症例は対照例より,metformin使用率(17.9% vs 40.5%,p<0.001)およびスルホニル尿素(SU)薬使用率が有意に低かった。併発疾患,glargine,総インスリン用量を調整後,metformin使用は癌発生率を有意に低下したが(オッズ比0.46,95%CI 0.25-0.85,p=0.014),SU薬使用では有意な低下を認めなかった(オッズ比0.75,95%CI 0.39-1.45,p=0.40)。 |
●結論 | インスリン治療を受けている2型糖尿病患者において,追跡期間の癌発症例ではmetformin使用率が低かった。 |
-
◤ 今月の注目文献
03/20更新
-
◤ 過去の注目文献
03/20更新
-
◎ 更新情報
03/20更新
-
糖尿病トライアルデータベースは2001年にオープンしました。現在までに,1155件のトライアルを収載しています。